ウーバーイーツに登録して、配達用のバッグも手元に届き、
スマホアプリもダウンロードできました。
これで配達スタートできます。
でもその前に、どの地域を拠点にするか決めること、
そしてスマホを自転車やバイクにつけるホルダー、スマホの充電器、
できればテレホンカードなどを準備しておきましょう。
以下で、詳しく解説します。
どの地域を拠点にするかを決めること
私は家で乗っている自転車を使って配達していたのですが、
当時、東京の中野に住んでいたので、中野駅を中心に回ろうと思いました。
中野や高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪など周辺地域のウーバー契約店舗数を
公式サイトで調べたところ、中野駅周辺が20件(当時)と一番多かったからです。
実際、たまたま店舗数の少ない地域で流していると、
アプリをオンラインにして1時間以上何も注文が入らないことも・・。
中野駅付近ならオンラインにして10~20分に1件くらいは入ります。
早い時はオンラインにして秒で入ることもあります。
かといって、店舗の多い新宿や高田馬場までエリアを広げても、
移動するだけで疲れそうなので、まぁ、中野駅周辺が妥当かな・・
というのが私の判断でした。
※スタッフさんによると、ウーバー契約店舗は港区や渋谷区あたりに多く、
その辺を拠点にすると、注文依頼も多いそうです。
スマホホルダーと充電器もマストでほしい
また、用意しておくと良いものとして、
自転車用スマホホルダーと、スマホの充電器があります。
以前は、ウーバーのパートナーセンターで自転車用スマホホルダーを
支給されたそうですが、今はそれがなくなったらしいので、自分で用意しましょう。
実は私、配達初日はスマホホルダーがなかったので、
スマホを左手で持ちながら走行していました。でも、これは非常に危ない!!
途中、すれ違った警察官にも「スマホはダメですよ」と注意されました。
もし配達中に自転車を止められて説教でもされたら、大幅に時間のロスになります。
また走行中、自分が知らないうちに指がスマホ画面に接触して、
不必要に地図が拡大されたり、ヘンな画面になってしまうケースが多々ありました。
これもよろしくない。
なので自転車にスマホホルダーを付けるのがベストです。
Amazonや楽天などで「自転車携帯ホルダー」と検索してみると、
大体500~2,000円くらいのラインでたくさん出てきます。
好きなものを選ぶといいでしょう。
そして、スマホの充電器も必要ですね。
他のウーバードライバーが「充電の減りが早い」と言っていましたが、
実際にやってみると・・・これが予想以上に早いんです。
最初100%だった充電が、2時間ほどオンラインにして50%に減ることもありました。
50%を切るとちょっと不安になりますよね。
やはりスマホの充電器を持っていって、随時補充すると良いでしょう。
できればテレホンカードも用意しておく
これは、私の体験からわかったことですが、
テレホンカードも持っておくと心強いです。
ウーバーイーツでは、注文を受けたり、配達するときなど
とにかくスマホをフル稼働で使いますが、
まれに「配達先がスマホに表示されない」などのトラブルが生じることがあります。
その時は、ウーバーの本部に連絡して指示を仰ぐのですが、
スマホは常に稼働しているので、本部に連絡するときは公衆電話を使いたい。
その時、テレホンカードがあると便利なのです。
私もスマホがトラブった時、テレカを使って本部に連絡して解決できました。
今の時代、テレカを入手するのが難しいんですけどね・・。
私はコンビニを3~4軒ほど回って、売っている店を見つけました。
皆さんも、できれば配達に行く前に用意しておくと良いでしょう。
まとめ
とりあえず、これだけ用意すれば、配達に出られるでしょう。
他に、料理や飲み物をこぼさないか心配な方は、
タオルなどをバッグに入れておけばOKです。
次回は、ウーバーイーツでいくら稼げるかをお届けします。
こちらから。