くらし

グルメ

名古屋地下街エスカに行ってきました

名古屋駅の新幹線改札口から最も近い商業施設であるエスカ地下街は、観光や出張の際にも便利に利用できる場所です。エスカの名称は「EKINISHI SHOPPING CENTER AVENUE」の頭文字から来ているそう。「エスカレーター」から取っ...
占い

2022年はどんな年? 最も運勢の良いラッキー星座を大解説!!

2021年ももうすぐ終わり。気になる2022年の運勢について、西洋占星術のノルン・ノエミさんに鑑定してもらいました。「全体運」「仕事運」「恋愛運」で一番ラッキーな星座は!?そして2022年には、どんなことをすればいいのか?鑑定の結果を紹介し...
大人のたしなみ

氷川神社で心のデトックス!「人形流し」で1年の穢れを“大掃除”しませんか?

もうすぐ師走。年賀状の準備に家や仕事場の大掃除、日々の業務以外にもやらなければならないことが山積みです。そんな気ぜわしい時期だからこそ、神社を参拝して心を落ち着けてみませんか?心身の穢れを祓う「人形流し」をご紹介します。目指すは川越氷川神社...
ギフト

お中元って、いつ送ればいいの? 基礎知識とおススメ商品を紹介

7月に入り、関東地方ではお中元の季節になりました。今回は「お中元」と「お歳暮」の起源や贈る時期など基本事項をおさらいし、おススメの商品をご紹介したいと思います。お中元とお歳暮では、起源が異なるお中元は、もともと中国から来た文化です。中国の暦...
美容

白髪ケア、どうするのがいい? 私の結論

白髪染め地獄から抜け出せない⁉中学生の頃から白髪があった私・・・。20代後半から30歳になった頃までは、美容室でもそのことを話題にしていました。“若白髪”で通るうちは、ケアも白髪染めではなく、通常のカラー(黒髪を明るくするもの)をしていまし...
グルメ

飲みすぎ防止に「ラドラー」はいかが?

近年、GWの頃には「真夏日!」なんてことも珍しくなくなってきました。暑くなると、やっぱり飲みたくなるのがビール!しかし、このところやたらとノンアルコール飲料や低アルコール商品も目につくようになり、従来のビールを思う存分ごくごく!というのもや...
健康

モビプレップを飲んで内視鏡検査を受けた体験談(後編)

前回はモビプレップを飲んだ体験談をお伝えしました。今回はその後編と、内視鏡検査の体験談をお話します。モビプレップ、自宅で飲むか? 病院で飲むか?モビプレップを飲む場合、「自宅で飲んでから病院に行く」か、「まず病院に行ってから飲む」かの2択が...
健康

モビプレップを飲んで内視鏡検査を受けた体験談(前編)

昨年4月、9月、11月の3回、大腸の内視鏡検査を受けました。この内視鏡検査と、その前にモビプレップ(下剤)を飲んだ時の体験談を、前後編の2回にわたってお話します。モビプレップを飲んで、大腸をきれいに昨年3月、区民検診を受けたところ、大腸に異...
グルメ

カロリーを気にせずに食べられるポテチ、試してみました

スーパーを買い物中、「カロリーを気にせずに食べられるポテトチップス」の文字に惹かれて、思わず手にしたのがテラフーズの「焼きじゃが」。ノンフライのポテトチップスで、カロリーは1袋140Kcal!店頭にはうすしお、コンソメ、ゆずこしょうの3種類...
ギフト

まだ間に合う! 母の日ギフトはネットで買おう

5/9は母の日なので、「母の日のギフトを買おうかな」と仕事帰りに新宿に出てみました。ところが、今は緊急事態宣言の真っ只中。「あそこで買おう」と狙いをつけていたデパートもショップもことごとく"休業中"だったのです。ここまでどこもかしこもお休み...